【ヘルシー】お豆腐の米粉キッシュ

バターも生クリームも使わず
お豆腐でヘルシーな米粉キッシュです

調理時間:約60分  難易度:★★★
キッシュ

簡単米粉のホワイトソースで作る
米粉キッシュはこちら

米粉のお豆腐キッシュ材料 ( 18cmサイズ 1台分)

<生地>
米粉…110g
アーモンドパウダー…40g
ベーキングパウダー…小さじ1/2
オリーブオイル…40g
豆乳(牛乳でも可)…50g
塩…ひとつまみ強
<具材>
玉ねぎ…1/4個
キャベツ…1/8個
茹でたほうれん草…1/4束
しらす… 20g
オリーブオイル…小さじ1
塩胡椒…適量
ベーコンやきのこなど、お好みの具材をどうぞ
<アパレイユ>
卵…1個
マヨネーズ…大さじ1
味噌…小さじ2
豆腐…150g
粉チーズ…大さじ1
お好みでピザチーズ など

えこころ
えこころ

アーモンドパウダーを
米粉に加えると
さっくりした

食感になります

えこころ
えこころ

米粉は
ミズホチカラでも
米の粉でも
どちらでもOKです

えこころ
えこころ

タルト型はこちらを
使用しました

米粉お豆腐キッシュの作り方

下準備
・キッチンペーパーで豆腐を包み、水を切ります
・オーブンを200℃に予熱します

1. 米粉・アーモンドパウダー・塩・ベーキングパウダーをざっと混ぜ合わせます

2. 別のボウルにオリーブオイルと豆乳をしっかり混ぜ、1を加えて粉気がなくなるまで混ぜます

3.ラップの上でひとまとまりにし、上からもう一枚ラップを重ねて伸ばします。型(18cm)よりひとまわり大きくなればOKです

4.上のラップを外して型に重ね、ひっくり返します。崩れた生地を型に戻し、ヒビや淵を整えます

5. フォークでピケし、200℃で13〜15分焼きます

6.具材をオリーブオイルで炒め、塩胡椒で味付けをし冷まします

7.アパレイユの材料に水切りした豆腐を加えてよく混ぜ、6を加えます

8. 焼き上がった生地に7を加え、ミニトマトやチーズをお好みでのせます。200℃のオーブンで15〜17分焼きます

レシピ動画

下の画像をタップすると、この「米粉のキッシュ」の作り方を動画でご覧いただけます。わかりやすいのでぜひ一度ご覧くださいね。

「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします

お豆腐キッシュでヘルシーなディナー

豆腐でつくる
罪悪感フリーなキッシュは
女子会やパーティーに
喜ばれること間違いなしです

中の具材をいろいろ変えて
ぜひお気に入りの
お豆腐キッシュを
作ってみてくださいね

あわせてチェック

クリスマスやパーティーにおすすめレシピはこちら