【ミックス粉で簡単】米粉のプチパン

米粉パンでも上手に手成形したい!
米粉パンづくりに失敗する…
そんな方におすすめなのが
白神こだま酵母パン作りセットです

白神こだま酵母パン作りセットとは?

1.サイリウム配合済みだから簡単!

セットの『マイブレッドミックス』には
サイリウムが含まれているので
小麦粉で作るパンのように
手成形が簡単にできます

サイリウムやベーキングパウダーなど
副材料を買う必要がないので、
手間が省けますね♪

あわせて読みたい!

サイリウムって安全?詳しくはこちら

2. 大豆粉配合で歯切れがいい!

「マイブレッドミックス」には
大豆粉も含まれているので
歯切れよくふんわりと焼けます!

3. 便利な酵母付き!

セットの「白神こだま酵母」と一緒に使えば
憧れの天然酵母パが1時間で作れます
お試しの20g入りなので、
初めての方でも使いやすいですよ!

白神こだま酵母の特徴
  • ①種起こし・予備発酵が不要
  • ②トレハロース(天然の糖質)が含まれているので
    保湿効果あり
  • ③しっとり食感
  • ④ほんのり甘い
  • ⑤賞味期限が長い

白神こだま酵母パン作りセット」
通常:2362円のところ
クーポン限定:2062円
クーボンコード「ecocoro」と入力し
ぜひお得に購入してくださいね!
※新規会員になると、クーポンGETで
さらに200円引き!

さっそく米粉プチパン作ってみました

【材料(5個分)】
「白神こだま酵母」…3g
「マイブレッドミックス」…200g
32〜35度のぬるま湯…185〜190g
砂糖…5g
塩…3g
油…小さじ1

1. 32〜35℃のぬるま湯のうち大さじ1を白神こだま酵母にかけ、5分ほどおき溶かします

2. ボウルに「マイブレッドミックス」と砂糖・塩を入れて混ぜ、1と残りの仕込み水、油を加えてしっかり混ぜます

3. 5等分にし、つるんと綺麗な表面になるよう丸めます

4. 35℃で20〜30分ほど発酵させます。表面に少し小さな穴が見えればOKです(左:発酵後、右:発酵前)。オーブンを230℃に予熱します。

5.表面に油(分量外)を塗り、乾いたら打ち粉を振り、5mm程度の深さで切り込みを入れます。クープが綺麗に開くよう、切り込みの間にスプーン等で油(分量外)をたらします。

6. 230℃で19分焼きます

レシピ動画

下の画像をタップすると、この「米粉プチパン」の作り方を動画でご覧いただけます。生地感や発酵具合など、わかりやすいのでぜひ一度ご覧くださいね

「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします

こんなに簡単でおいしい!

クラストはさっくり歯切れが良く
クラムはキメが細かくしっとり
「理想のプチフランスパン」が
簡単にできてしまいました!

ぜひ一度試してみてくださいね!

白神こだま酵母パン作りセット」
通常:2362円のところ
クーポン限定:2062円
クーボンコード「ecocoro」と入力し
ぜひお得に購入してくださいね!
※新規会員になると、クーポンGETで
さらに200円引き!