【簡単】米粉の抹茶マフィン

抹茶マフィン

こんにちは!
米粉マイスターえこころです。

今日は抹茶とゆであずきを使った
和風の米粉マフィンをご紹介します

卵もバターも使わない
さっぱりしたマフィンは
お子さんはもちろん
お年寄りも食べやすいおいしさ

上に桜の塩漬けをのせれば
お花見スイーツの完成です♫

材料 (マフィンカップ 6個分)

米の粉150g
アーモンドパウダー50g
ベーキングパウダー小さじ1と1/2
抹茶大さじ1
無調整豆乳100g
70g
砂糖40g
ゆであずき150g
桜の花の塩漬け6個
えこころ
えこころ

こちらのレシピは

(ずっと欲しかった〜)
このマフィン型を使用

かわいいキノコ型に

えこころ
えこころ

今回も「米の粉」!
微細で吸水力が低く、
ふわふわに仕上がります

米粉の抹茶マフィン 作り方

詳しい作り方はこちらで公開しています

「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします

抹茶×◯◯でアレンジいろいろ

抹茶マフィン

今回は定番で「抹茶×あずき」でしたが
例えば「抹茶×栗」や
「抹茶×ホワイトチョコ」もおすすめ!

ぜひいろいろなアレンジを
楽しんでみてくださいね♫