こんにちは!
米粉マイスターえこころです。
今日は砂糖を一切使わず、
低糖質の甘酒と低GIのメープルシロップで作る
米粉の抹茶パンケーキをご紹介します。
発酵あんこを添えて
和風のスイーツに。
優しい甘みが楽しめますよ♪
材料 (12m〜15cmサイズ 3,4枚分)
パンケーキ生地 | |
米粉 | 100g |
抹茶 | 小さじ1 |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
甘酒(希釈せずそのまま飲むストレートタイプ) | 100ml〜 |
菜種油(米油など) | 大さじ2 |
メープルシロップ | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
トッピング | |
クリームチーズ | 70g |
甘酒(希釈せずそのまま飲むストレートタイプ) | 小さじ1 |
メープルシロップ | 小さじ1 |
抹茶 | 適量 |
発酵あんこ、桜の塩漬けなど | 適量 |

えこころ
米の粉を使えばふんわり
リンク

えこころ
吸収力が高い米粉なら
もっちり食感です
リンク
米粉の抹茶パンケーキ 作り方
詳しい作り方は、こちらからご覧ください
下準備 | 桜の花の塩漬けは、予め水に浸し塩抜きする |
① | 米粉、抹茶、ベーキングパウダーを混ぜ合わせる |
② | 別のボウルに甘酒、塩、メープルシロップを入れ混ぜる |
③ | 油を2回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる |
④ | ③に①を加えてゴムベラで混ぜる |
⑤ | 弱火で熱したフライパンで焼く |
⑥ | クリームチーズ を600Wで30秒加熱する |
⑦ | ⑥に甘酒とメープルシロップを加える |
⑧ | 盛り付ける |
「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします
毎日のおやつにおすすめの米粉パンケーキ
今回は抹茶を加えて大人味にしましたが、
小さなお子さんでも食べやすいよう、
プレーンでももちろんOKです
砂糖ゼロ、卵・小麦粉不使用なら、
ダイエット中の方はもちろん
グルテンフリー、
アレルギーの方も楽しめますよ!