【砂糖なし】米粉の干し柿パウンドケーキ

干し柿パウンド

こんにちは!
米粉マイスターえこころです。

スーパーで見かけると、
ついつい購入してしまう干し柿。
このこっくりした甘さが大好きなんです。
今日は砂糖ゼロ!でヘルシーな
干し柿を使ったパウンドケーキをご紹介します。

干し柿のやさしい甘みは米粉にぴったり。
ちょっと和風な?パウンドケーキ
ティータイムのお供にいかがですか?

材料 (18cmパウンドケーキ型)

米粉100g
アーモンドパウダー30g
ベーキングパウダー小さじ1
2個
甘酒 (水で薄める濃縮タイプをそのまま使用)40g
なたね油大さじ2
メープルシロップ大さじ2
干し柿3個
好みのナッツ30g
えこころ
えこころ

米の粉なら
米粉のお菓子作りが

簡単です

米粉の干し柿パウンドケーキ 作り方

詳しい作り方は、こちらをご覧ください

干し柿を細かく切る
卵を割りほぐす
甘酒・メープルシロップ・なたね油を②に加える
粉類をざっと合わせて③に加え混ぜる
④に①とナッツを加え混ぜる
型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35分から焼く

「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします

干し柿でパウンドケーキを楽しんで

わざわざ大袋に入ったドライフルーツを買わなくても、
スーパーで見かける干し柿を少し使えば、
優しい甘さのパウンドケーキが完成します。

干し柿が出回るころ、
ぜひ思い出して作ってみてくださいね♪