夏になると
ついつい買っちゃう
とうもろこし
もちろんそのまま
食べてもおいしいけれど
今回は贅沢に
とうもろこしを
丸ごと1本使い切り
米粉のコーンパンを
ご紹介します
つぶつぶ食感と
あまーいコーンが
米粉生地と相性ばっちり
とうもろこしが
並び始めたら
ぜひ作ってみてくださいね
米粉のコーンパン 材料(6個分)
パン用ミズホチカラ | 200g |
豆乳(もしくは牛乳) | 180g |
砂糖(てんさい糖など) | 20g |
サイリウム(オオバコ) | 6g |
塩 | 4g |
ドライイースト | 3g |
油(米油など) | 大さじ1(仕上げ用大さじ1) |
とうもろこし | 1本(約130g分) |
お好みでバター | 15g |

えこころ
サイリウムって
聞き慣れないですよね
100%食物由来の
食物繊維です!
ドラッグストアの
健康食品売り場や
ネットで購入できます
サイリウムについて詳しくこちらに記載しています
リンク

えこころ
米粉はミズホチカラを
使用しましょう
リンク
リンク
米粉コーンパン 作り方
詳しい作り方は、こちらからご覧ください
「えこころの米粉日和」では、
レシピ動画を毎週YouTubeで更新中です。
気に入っていただけましたら、
ぜひチャンネル登録&いいね!を
よろしくお願いします
夏におすすめ!コーンパン
ご覧いただきありがとうございました!
スーパーにとうもろこしが
並び始めたら
ぜひ思い出して
作ってほしい米粉パン
気に入っていただけるとうれしいです