ハムマヨパン

ハムマヨパン

お惣菜の定番、ハムマヨパン。複雑な成形に見えますが、実はとっても簡単なんです。こちらの成形を覚えてしまえば、色々なお惣菜パンがアレンジできますよ!

約60分 <難易度>★★☆

米粉のハムマヨパン:材料(5個分)

パン用米粉ミズホチカラ:220g
砂糖:20g
塩:4g
ドライイースト:3g
サイリウムハスク:6g
水:200g
油:大さじ1
ハム:5枚
マヨネーズ :適量
パセリ:適量

米粉ハムマヨパンの作り方

【1】ミズホチカラにドライイースト、塩、砂糖を加え、ダマにならないように混ぜる。35〜40度に温めた水を加えて、粉気がなくなるまで混ぜる。油を加え、さらにしっかり混ぜる。

【2】サイリウムを加え、水分がなくなり滑らかになるまで混ぜる(手で揉み込んでもOK)

【3】5等分にカットし丸めて、ラップをかける

【4】めん棒で楕円形に伸ばす

【5】ハムを乗せて三つ折りにする

【6】横から半分におる。

【7】ハサミで半分にカットし、断面を開く

【8】シートを敷いた天板にのせ、断面を軽くおし、乾燥しないよう霧吹きをしてラップと濡らしたをかける。オーブンの発酵機能で40度で10分から発酵させる。

詳しい作り方はこちら

成形方法は動画を見るとより簡単です!

【9】ひとまわり大きくなり、表面がざらざらと少し穴が見えたら発酵ok。しっかりと油を塗り、たっぷりマヨネーズを乗せる。

米粉パンは小麦に比べて色づきが悪いです。しっかり油を塗りましょう。

【9】予熱なしで180度で20分焼き、さらに200度にあげて3分焼く。好みでパセリを散らす。

明日の朝用に今焼き始めました。おいしく焼き上がると嬉しいなぁ。サイリウム必須ですね。
(YouTubeコメントより)

スライスチーズも入れて焼いてみました。主人も娘も美味しいねって喜んでくれました。美味しいレシピありがとうございます…また作りますね

(YouTubeコメントより)

定番のお惣菜パンも米粉なら簡単!

いかがでしたか?

お惣菜パンの定番のハムパンも、米粉なら発酵1回で簡単に作れます!

ぜひ作ってみてくださいね!